サービス概要
・ベトナムオフショアテスト
オフショア開発での大きな課題は「品質」です。そして、その品質問題を引き起こす大きな原因は「コミュニケーション」です。JPQのオフショアテストサービスは、開発者とはベトナム語、日本側とは日本語でのコミュニケーションを、通訳やコミュニケーターを介さずにテスト設計、テスト実施、結果報告を行うことができます。ISTQB(国際ソフトウェアテスト技術者)資格を持つテストエンジニアを中心に日本語が堪能(N2クラス)なテスターがプロジェクトを推進。コミュニケーションのミス・ロスを無くし、効率化を実現することで、品質向上とコストダウンを実現いたします。
・運用/テスト自動化サービス
◆Lynx
運用/テスト自動化を検討されている企業様、導入してみた経験がある企業様に立ちはだかる壁がメンテナンスです。環境構築に時間がかかるうえ、仕様変更や画面レイアウトの変更のたびに面倒なメンテナンスが発生します。弊社では運用/テスト自動化サービス「Lynx」を活用し、自動化設計~スクリプト作成~自動化実施を安価でご提供いたします。(サービス進捗、結果はLynxダッシュボードでリアルタイムで確認可能です)SaaSグループウェアの運用やECサイト(商品販売サイト、予約サイトなど)など多くのお客様にご利用いただいております。
◆RakAPIt
通常は開発エンジニアが行うAPIテストですが、すべて網羅するのは難しく、きちんとテストを回すのは手間がかかる作業だと思います。そこで、弊社ではAPIテスト クラウドサービスを開発いたしました。Web上でAPIのテストケースを自動生成し自動実行まで行えるうえ、作成されたテストケースの管理ができます。APIテストの効率性を上げるためにぜひご利用いただきたいサービスです。
・QAサポート
弊社は、一般のオフショア開発会社様と違いソフトウェアの品質部分を専業としており、さらに100%日本語人材でテスト対応を行っております。日本人も5名駐在しているので、お客様とのやりとりは100%日本語となります。この体制と品質に対するナレッジを活かして、テストフェーズのアウトソースだけでなく、あらゆる面から品質強化のご支援をおこなっています。
例えば、オフショア開発の品質底上げのための体制づくりのご支援や、テスト関連のドキュメントレビュー、QAに対する意識底上げのセミナーなど、お悩みに合わせてご支援をさせていただきます。
コンシェルジュからのコメント
Japan Quality Co., Ltdはベトナム・ダナンに拠点を持つオフショア開発会社です。ベトナムの一流大学出身者の現地社員は確かな技術力を兼ね備えるのはもちろん、日本語も堪能なのでコミュニケーションにも困りません。ぜひ、お気軽にお問い合わせください!