サービス概要
◆はじめてのオフショア開発サポート!
3Sと日本の老舗ソフトウエア開発企業(日本ソフトウエア)との合弁会社である、株式会社3NS(https://3ns.co.jp/)の日本人エンジニアが日本語での充実のサポートを実施します。
はじめてのオフショア開発でも、安心です!!
◆研究開発
我々のR&Dセンターは、人々の暮らしを良くすることを目的として、最先端の研究開発施設の提供、研究・開発の実施、情報テクノロジーの他の拡張分野との協力をするために、設立されました。
現在の中心的な分野としては、データ分析・人工知能・機械学習・深層学習・IBMのワトソン、認知サービスなどがあります。
◆ソフトウェアアウトソーシング
経験豊富で、優秀なオフショアチームは、国内外の顧客に対して、包括的なソフトウェア開発だけではなく、ウェブサイトのデザイン、そして、ほかのソフトウェアサービスも提供してきました。
3NSのアウトソーシングサービスをご利用いただく場合、下記のメリットがあります。
- 投資収益率(ROI)が高いです。
- 柔軟な委託契約のモデルで、信頼性を保証し「予算内」「期間内」「期待通り」のサービスをお約束します。
- 標準デリバリーモデルを通じて、すべての成果物が多言語および複数のタイムゾーンに対応しているため、グローバル企業の要求を満たせると考えております。
◆モバイル開発
最近では、モバイルアプリ開発・展開のニーズがますます高まっています。
時間やリソースが限られている時、3NSのサービスを利用してあなたの組織にこれらのメリットを活用させましょう。
3NSの戦略的なモバイルチームは、幅広いモバイル基準構成と多様な携帯端末に経験を持っているため、お客様の要望に沿ったモバイルアプリの設計、開発、展開および管理に柔軟にできます。
◆Web設計とコーディング
コストと時間を節約するために3NSではCMS core (コンテンツマネジメントシステム コア)を利用しています。
各アプリケーションのビジネスサポートを最大化させるために、必要に応じてゼロからシステムを開発することがあります。
ビジネスのサポートを最大化するためのカスタムウェブサイトのデザインおよびコーディングをします。
【よく使用するオープンソースのCMS】
-Word Press, Joomla, OpenCMS, Drupal, Dotnetnuke, Magento, Umbraco, Yii2
【よく使用する有償CMSプラットフォーム】
-Sitecore, Microsoft Sharepoint
◆NFCマーケティングサービス
タッピングNFCモバイル・マーケティング・プラットフォームはNFCタグ、NFCマネージメント、NFCステッカー印刷及びNFCキャンペーン分析をひとつのモバイルウェブサイトとして組み合わせたものです。
対応ジャンル
ソフトウェア開発、Webシステム開発(HP制作)、スマートフォンアプリ開発、携帯アプリ開発、ラボ型開発、Facebookアプリ開発(その他SNS)、CMS構築 / 移行、HPスマホ化、電子書籍作成、HTMLコーディング、ソフトウェアテスト(検証)
実績
1.屋内空気質管理システム
IoTとMachine Learningプラットフォームを使用して、工場・病院・学校・ショッピングモールなど、人が密集している屋内の公共場所での空気質のリアルタイム監視及び、生じた危機に対する緊急対策を行う、空気質の13種類の指数を全て考慮している独自のソリューションの開発です。
ハードウェア・ソフトウェアとも対応しました。
2.遠隔医療ソリューション
患者が自分の健康状態を監視し処方箋を調合してくれる医師と自宅で連絡を取ることを可能にすることで、遠隔医療および相談サービスを提供します。テクノロジーを使用して医療サービス・看護サービスの提供を改善するための次のようなユーティリティがあります。
・深層学習による異常な肺音を検出する。
・リアルタイムテレヘルスには、音声とビデオの通信を使用した、患者と医師間のライブビデオインタラクションが含まれる。
・医師が患者の健康の過去の結果を簡単に検索できるようにし、コンサルティングと医療プロセスをより効果的に支援する。
・患者の処方箋を管理・補充する。
3.EMRシステム
紙カルテ管理から電子カルテ管理へ移行する案件です。
サードパーティのソフトウェアと統合され、検査結果、処方箋などの患者の医療情報を保存したり、健康イメージを管理・保存したり、治療計画と手順を管理します。
4.農場向け予測管理
下記のような機能を持つシステムの開発案件です。
・折れ線グラフ / boxplot / 棒グラフで気象データを視覚化し、地図上で検索してポリゴンを描画して農場の場所を識別・設定する。
・面積を計算して、予想収穫高を推定する。
・稲作の種類を特定する。(直まき又は移植)
・農家向けの日付、量・カレンダーなど、実際の活動を記録する。
・作物の成長サイクル「播種・移植・開花・成熟・収穫」を視覚化する。
5.サプライチェーン管理
顧客の購買ニーズの受領から、品質管理、ピッキング、分割、計量、包装、スタンピング、店舗への倉庫保管まで、農産物の生産および販売に使用されるプラットフォームとしての全体的な技術ソリューションの開発です。
農業開発とビジネスの異なる機能部門を結びつけるサプライチェーン管理に使用されます。
スマート農業開発の標準化に向けて現在の運用プロセスをデジタル化します。
得意分野・プログラミング言語
主な得意分野
-医療、教育、ERP
主な得意プログラミング言語
-.Net, java, React JS, React Native, python
アピールポイント
3NSは、ベトナムのオフショア・アウトソーシング産業において独自の価値を発揮することをビジョンに掲げています。そのために、私たちのお客様に持続的な価値を提供することで、社会に革新的なオンラインサービスを創出するソフトウェア・サービス企業を目指しています。
更に日本市場においては、日本の老舗ソフトウエア開発企業(日本ソフトウエア)との合弁会社である、株式会社3NS(https://3ns.co.jp/)の日本人エンジニアが日本語での充実のサポートを実施します。はじめてのオフショア開発でも、安心です!!
3NSは、経験・専門知識・最高の設備が整った施設・プロフェッショナルな管理・コミットメントと笑顔によって、高い顧客満足度を導いています。
皆様からのご連絡をお待ちいたしております!
コンシェルジュからのコメント
3NSは、ハノイとフエに開発拠点を置くベトナム・オフショア開発企業です。エンタープライズ向けの業務システムから、C向けのモバイルアプリ開発まで幅広く対応できます。AI、IoTなどの新しい技術への取り組みも積極的で、日本IBMと連携しワトソンを活用した研究開発なども行っております。品質・技術力に定評があり、非常に顧客満足度が高い企業です。ぜひお気軽にお問い合わせください。