サービス概要
Web開発の基本設計から製造、テストまでを担当いたします。一部で要件整理まで行っています。
得意な分野はWebサービス、EC、CMS、社内業務システムの開発です。
トランスコスモスグループの開発拠点として鍛えた技術力、品質、生産性を提供しています。
Web開発の基本設計から製造、テストまでを担当いたします。一部で要件整理まで行っています。
得意な分野はWebサービス、EC、CMS、社内業務システムの開発です。
トランスコスモスグループの開発拠点として鍛えた技術力、品質、生産性を提供しています。
◆ソフトウェア開発
◆Webシステム開発
- 社内システム(受発注システム 等)
- 営業管理システム
- 予約管理システム
- 物流管理システム
- Webシステム全般
- ECサイト構築
◆ラボ型開発 / アジャイル開発
◆英語案件 / 英語での対応
◆クラウド
◆コーディング
◆業務システム / 基幹システム
- 基幹系業務システム
◆Web制作
- CMS構築 / 移行(Drupal, Wordpress)
トランスコスモスグループの自社サービスサイト開発、ECサイト開発、社内業務システム開発、デジタルマーケティング分野のCMS開発。その他、ASEANでのWebシステム開発で多数の実績があります。
Node.js, React, Vue.js, PHP, Java
ベトナム(ホーチミン市)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・173の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。その中で、トランスコスモステクノロジーベトナム株式会社(TTV)は、2014年にTCIグループ、地元企業、APAC向けの製品開発/サービスを提供するための拠点としてベトナムで設立されました。
トランスコスモステクノロジーベトナムは、エンジニア人員の拡大を計画しており、2023年度には、ホーチミン以外の都市へ進出し、新たな拠点の設立を目指していきます。また、今後さらにトランスコスモスとの連携を深め、トランスコスモスグループの各種アウトソーシングサービス(コンタクトセンター、BPO、デジタルマーケティング、EC)の日本国内外への業務展開の際の基盤開発を行い、お客様企業に最適なワンストップサービスを提供していきます。また、あわせてこれにより培ったサービス開発力を地元企業、APAC企業に提供していきます。
TTVではグローバルスタンダードとなっているアジャイル開発、および特に日本企業様・日系企業様に求められますウォータフォール開発の両モデルいずれも対応可能です。アジャイル開発ではJIRAやBacklog、ウォータフォール開発ではWBSやガントチャートなどのツールを用いてのタスク管理を実施しております。さらに、2020年6月現在では3名のPMP有資格者が在席しており、社内でのプロジェクト管理教育なども十分に行っています。
また、弊社では設計書やテスト観点などの標準化を実施しているほか、摘出した不具合の原因分析と類似確認、静的解析ツールArachniによるセキュリティチェック、品質保証部門によるプロセスチェックなど、日本企業様を中心としたこれまでの導入実績と経験に基づく品質の確保を図っています。さらに最近ではSeleniumベースのテスト自動化サービス「Test Sigma」を導入し、特にアジャイル開発で要求される継続開発でのテスト品質の確保を図っています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
鎌田 大介
TTC Building 15th floor, 253 Hoang Van Thu St, Ward 2, Tan Binh District, Ho Chi Minh City
2014年11月18日
約100名
https://trans-tech.vn
トランスコスモスグループ
主に日本の企業様、およびASEAN・グローバルの日系企業様を中心に、WebサイトやWebシステムの受託開発を行っています。
コンシェルジュからのコメント
トランスコスモステクノロジーベトナムはトランスコスモス社のベトナム子会社で、日本国内とASEAN諸国にITソリューションを提供しています。同社はセキュリティ・品質への取り組みが積極的です。ドキュメントやテスト観点の標準化はもちろん、ツールによるセキュリティチェックを実施しています。また、品質保証部門がプロセスの監視をしているため、日本水準の品質確保を実現しています。オフショア開発で、セキュリティや品質に不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。