最終更新日:2023/08/31
PHPのシステム開発が強いオフショア開発企業 6選
PHPはWeb開発で使われることが多い言語です。検索機能やログイン機能、予約機能などのWeb上で動的な機能を作成する際には、PHPが向いています。
ほかには、多くのWebサイト制作で使用されるWordPressなどのCMSもPHPによって構築されています。FacebookもかつてはPHPで開発されていたり、対応できる開発の幅はとても広い言語です。
本記事では、そんなPHPを使用したWebシステム開発でおすすめのオフショア開発会社を5社をご紹介します。
INDEX
1. アロブリッジ
2. 株式会社DEHA SOLUTIONS
3. 株式会社デザインワン・ジャパン
4. 株式会社 Wakka Inc.
5. AMELAジャパン株式会社
6. 株式会社クライド(FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.)
1. アロブリッジ
ベトナムに開発拠点を持つアロブリッジでは、先進技術を中心とした開発・インフラ構築まで幅広いソリューションサービスを提供しています。モダンな技術やトレンドのフレームワークを活用した、スピーディな開発を得意としています。
特にPHPでは、世界的にもシェアが高いフレームワーク”Laravel”を得意としており、BootstrapなどCSSフレームワークと組み合わせた簡易的なWebシステムを高速で仕上げることを強みとしています。VueJSやReactなどフロントエンド技術を組み合わせ、インタラクティブで拡張性のあるシステムを開発できることでも評価されています。
アロブリッジでは、初めてオフショア開発する企業向けトライアルプランを提供しており、日本人管理者もベトナム常駐で対応していますので、特にオフショア開発未経験の企業様におすすめです。
■会社情報
Webサイト:https://www.alobridge.com/service
代表者:西嶋 裕二
資本金:¥5,000,000.-
所在地:Tang 6, toa nha Housing, 299 Trung Kinh, Cau Giay, Ha Noi, Vietnam
従業員数:20名
事業概要:
クラウド・モバイル・ウェブアプリケーションの分野で先進技術を利用した一気通貫型の開発を提供。
日系オフショア企業だからできる"日本基準"の品質、技術、開発プロセスで、日本の技術力とベトナムの技術力を掛け合わせたオフショア2.0を提供。
■企業詳細ページ
2. 株式会社DEHA SOLUTIONS
株式会社DEHA SOLUTIONSはベトナムのハノイとフエに開発拠点を置くオフショア開発企業です。対応できる開発言語、プラットフォームが幅広く、エンジニアのコミュニケーションスキルも高く、日本語能力試験N1〜N2相当のエンジニアが多数在籍していることが魅力です。Webアプリケーション開発を得意としており、PHPはLaravel、CakePHP、Drupalのフレームワークに対応しています。
オフショア開発企業でありながら、グロースアップのコンサルティングもできる実力を持っています。技術力・提案力のある開発パートナーを探しているSIer、グロースに課題をもつWebサービス提供企業から高い評価を得ています。
■会社情報
Webサイト:https://deha.co.jp/
代表者:ファム・ミン・フン
資本金:¥5,000,000.-
所在地:東京都中央区築地3-7-11 CUBE TSUKIJI 7階
従業員数:8名(グループ合計200名) ※日本語対応技術者 20名(うちブリッジSE 12名)
事業概要:
- デベロップメント(システム開発、スマートフォンアプリ開発、SaaSカスタマイズ開発)
- コンサルティング(機械学習・画像処理、PMO、オフショアコンサルティング、グロースアップチーム)
■企業詳細ページ
3. 株式会社デザインワン・ジャパン
株式会社デザインワン・ジャパン(東証一部)では、グループ会社であるNitroTechAsia社(ベトナム・ダナン)でオフショア開発を行っています。東証一部上場企業として、信頼感があり、かつコストパフォーマンスの良いサービスを提供できることから非常に評価が高い企業です。特に日本流のマネジメントを強みとしており、日本人CEO、日本人BrSE(ブリッジエンジニア)が現地常駐してプロジェクトのマネジメントを徹底しています。
PHP、Ruby、JavaScriptなど、Webシステム開発は広く得意としており、これまで一部上場企業から中小企業まで日系企業を中心に、100社以上の取引実績を持っています。Webシステム開発の背景、目的の理解を踏まえた上で開発しているので、高い品質を実現しています。
また、ハノイ、ホーチミンと比較すると、人件費は安価かつ上昇も穏やかなダナンでは安定した人材確保が可能なのが魅力。さらにデザインワンでは理工系TOPクラスのダナン工科大学出身者を中心に採用・育成しているのでスキル面でも安心できます。
■会社情報
Webサイト:https://www.designone.jp
代表者:高畠 靖雄
所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア8F
従業員数:185名
■企業詳細ページ
4. 株式会社Wakka Inc.
株式会社Wakka Inc.はホーチミンを開発拠点とするベトナムオフショア開発会社です。特にラボ型開発とオフショア拠点設立支援に特化したサービスを提供しています。Wakka Inc.のユニークなポイントとしては、ラボ型開発で抱えた開発チームを、そのまま自社の海外子会社に移管することができるオフショア拠点設立サポートを実施している点です。うまく軌道に乗ったラボチームのノウハウや経験を、そのまま海外子会社のコアメンバーとすることで、スムーズに事業のグロースに繋げられます。
Wakka Inc.が得意とするのはPHPをメインとしたWebサービス開発やWordPress開発、各種運用保守となっています。日本側とオフショア側の二拠点体制を構築しているので、ベトナム人だけでなく日本人を含めてプロジェクトのサポートを実施しています。はじめてラボ型開発を検討している方には、特におすすめのオフショア開発企業です。
■会社情報
Webサイト:https://wakka-inc.com
代表者:平野 宏幸
資本金:¥7,000,000.-
所在地:東京都新宿区新宿2丁目3番11号 VORT新宿御苑8階
従業員数:130名(グループ)
* 日本語技術者の在籍数
- 日本人 SE 23名 / ベトナム人BSE 1名 / BA 2名 / ITコミュニケーター 10名
事業概要:
- オフショアラボ型開発
- 海外子会社設立
■企業詳細ページ
5. AMELAジャパン株式会社
AMELAジャパン株式会社はハノイに開発拠点を置くベトナムオフショア開発企業です。ビジネス理解力が高く、論理的にヒアリングで課題を抽出して、ITでの解決につなげるコンサルティングは非常に高い評価を得ています。
要件定義・企画といった最上流工程から納品までトータルで対応することができ、Webシステム開発ではPHP、Java、JavaScript、C#などを中心にマッチングサービスやCRM開発、販売管理システム、勤怠管理システム、在庫管理システム、流通管理システムなど、サービス系から業務系まで広くシステム開発を得意としています。
またAMELAジャパンは、顧客のサービスインまでの期間短縮の重要性を理解しています。シェアリングエコノミーアプリを3ヶ月でリリース、食品デリバリーアプリを2ヶ月でデザイン・開発するなど、スピード開発の実績が多数あります。プロダクト開発をトータルでサポートして欲しい方に、ぜひ検討していただきたい開発会社です。
■会社情報
Webサイト:https://amela.co.jp/
代表者:米田 将哉
資本金:¥5,000,000.-
所在地:東京都江東区亀戸5-36-2-302号
従業員数:110名 * 日本語技術者 20名(うちブリッジSE 8名)
事業概要:
- Web製作、WEB開発、WEBデザイン
- スマホアプリ開発
- システム開発、システム運用
- ラボ型オフショア開発
■企業詳細ページ
6. 株式会社クライド(FULLSPEED TECHNOLOGIES INC.)
株式会社クライドは株式会社フルスピード(証券コード:2159)のグループ会社であり、フィリピン・セブに開発拠点の子会社を置く、オフショア開発会社です。
Webシステムを中心に開発おり、社内システムやマッチングシステム、予約管理システム、営業管理システムなど、Webシステム全般に対応できる体制が整っています。PHPではSymfony、Laravelを得意としていますが、Java、JavaScriptの開発も多く請け負っています。またGCP、AWSなどクラウドで稼働するシステムの自社開発の経験が豊富です。
クライドはアドテクノロジー事業からスタートしていることもあり、広告領域や業務システム周りでも豊富な経験があります。ブリッジエンジニアは、日本人エンジニアを提供していますが、フィリピン拠点ということで英語にも強く、グローバルに展開するサービス・プロダクトの開発でも有望な開発会社です。
■会社情報
Webサイト:https://www.craid-inc.com/
代表者:服部 司
資本金:¥10,000,000.-
所在地:東京都渋谷区円山町3番6号 E・スペースタワー 8F
従業員数:50名
事業概要:
- アドテクノロジー事業
- デジタルサイネージ事業
- オフショア開発事業
- 広告代理店事業
- メディア開発事業
■企業詳細ページ
まとめ
本記事ではPHPを得意とするオフショア開発会社を6社ご紹介しました。
PHPは学習しやすいプログラミング言語ということもあり、javaと並び人気の学習言語となってます。日本国内でも多くのエンジニアがPHPを習得しております。
一方で、PHPはWordPressのカスタマイズやECサイトやSNSの構築などと、幅広いWeb開発において使用される言語で、まだまだ大きな需要が見込まれており、日本国内のエンジニアリソースの問題がITベンダーの間でも深刻になりつつあります。エンジニアのリソース不足により、納期が守られない、品質が確保されない、といった開発失敗事例が往々に発生してます。今後も継続して、課題となってくるであろう日本国内のリソース問題に対して、現時点で「オフショア開発」という選択肢を検討することをオススメします。
オフショア開発. comではシステム開発 / アプリ開発など幅広くオフショア開発企業の無料選定・紹介をおこなっております。どうぞお気軽にお問い合わせください。