オフショア開発成功事例 導入企業インタビュー
3 of 5
失敗から学び、年間1億円のコスト削減に成功!
ゴルフダイジェスト・オンラインが、ベトナムを選んだ理由とは?

システム開発やスマホアプリ開発、組込み系開発などの開発コストを大幅に削減する開発手法で今、最も注目されているもので「オフショア開発」という手法があります。

 

「オフショア開発」とはシステム開発やスマホアプリ開発を海外の開発会社に委託することで、海外のスキルの高いエンジニアを、日本よりも安価な人件費で活用することを言います。

 

もちろん日本語が通じて、セキュリティや品質も国内と遜色のないオフショア開発会社を見つける必要がありますが、優良なオフショア開発会社をうまく活用することで、大きなメリットを享受することができます。

 

そこで、オフショア開発を導入しコスト削減に成功した企業として、日本最大級のゴルフ総合ポータルサイト「ゴルフダイジェスト・オンライン」を運営している「株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン」(以下、GDO)様にいろいろとお話を伺ってみました。

オフショア開発を導入することで日本側のスキルも向上?

「システム開発から保守・運用までをベトナム側に移管することができたので、日本側は設計や企画業務というより上流工程にシフトすることができました。」と村松氏は言います。
日本側の社員が上流工程に専念することで、設計書の品質向上、リソース管理意識の向上に繋がったと言います。

 

設計書については日本国内でやり取りする設計書はいい意味で簡潔で、ニュアンスを汲み取るような表現だったりしますが、悪い意味では曖昧で、当たり前なところは省かれていたりします。

 

オフショア開発では、曖昧な設計書ではトラブルの種になりかねません。
開発者にしっかり情報を伝えることができる設計書作りが、設計能力の向上・資料作成の向上に繋がり、大きなアドバンテージになると言えます。
またオフショア開発では”コミュニケーション”が重要視されていることもあり、日本側社員のコミュニケーション能力の向上にも大きく繋がったと言います。

 

その他にもプロジェクトの進め方や品質管理意識の向上、ベンダー丸投げ体質の脱却にも繋がったと村松氏は言います。

 

今後日本側は企画や要件設計、基本設計のみに完全シフトし、ベトナム側のチームも年内に40名規模に増やすと言います。

ベトナム側と日本側の役割を明確に

GDOではオフショア開発方針としてベトナム側に作業を依頼する際に決めていることがあると言います。

 

「ベトナム側に丸投げということは絶対しません。必ず基本設計レベルまでは日本側で準備します。作業依頼内容に不明確な点を極力残さないようにしています。
また口頭ではなく、ドキュメントを多用して、コミュニケーションを取るようにしています。」と村松氏は言います。

 

日本側でやるべきことは、作業の優先順位を決め、工数の予実管理やリソースアサインは日本側で責任を持ちます。
そうすることによって、 ベトナムと日本の責任の所在を明確にし、問題があった場合に素早く対応できるようにしてると言います。

株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン様 の案件を受注されたオフショア開発企業

株式会社コウェル(旧:セタ・インターナショナル)

コウェルではゴルフダイジェスト・オンラインをはじめ、ベトナムと日本でのハイブリッド開発を行い、高品質で低価格なシステム開発が可能です。

お電話でのお問合せはこちら 0120-979-938